今年のゴールデンウィークに燕岳に行ってきたので、ブログに記録させていただきます。
初めての雪山登山でしたが、夕方頃から夜通し降り続けた雪のおかげで、翌日には感動的な景色を拝めることができました。
前日は燕岳登山口の第一駐車場に車中泊し、朝の5時半に出発しました。
前日の20時頃に第一駐車場に到着しましたが、その時点ではけっこう空きスペースがあり、
朝起きると満車になっていました。
予想通り夜はかなり冷え込みましたが、快適使用温度−6℃の寝袋で快眠できました。
私は寒がりなので、普通の男性の方は3シーズン用の寝袋で十分かもしれません。
駐車場から歩くこと7分ほどで燕岳登山口に到着です。
ここでゲイターを装着したり最終準備を進めている方が多かったです。
水場とトイレや売店もあります。
午前6時に燕岳登山口から出発です!
急登といえば急登ですが整備されていて歩きやすい道でした。
第一ベンチ・第二ベンチ・第三ベンチ・富士見ベンチ・合戦小屋と所々に休憩スペースが設けられている為、
休憩を取りながら自分のペースで登ることができるルートです。
このルートが北アルプス入門と言われている理由が分かった気がします。
写真が無くて申し訳ありませんが、第三ベンチあたりから雪が多くなってきたため、
第三ベンチで12本アイゼンを装着しました。
チェーンスパイクの方もいましたが、個人的には12本爪アイゼンで正解だったかなと思います。
大体の方は10本爪以上のアイゼンを装着していたように思います。
中にはスニーカーだけという強者もいらっしゃいました。笑
ちなみにピッケルの必要は感じず、ストックは必須と感じました。
9時20分に合戦小屋に到着です。体力的にはそこまでしんどくはなかったです。
合戦小屋は売店もトイレもあるため、ここでしばしの間休憩しました。
歩いている間は暖かいですが、止まると肌寒かったのでダウンを来ました。
ここでも感覚は人それぞれなようで、Tシャツ一枚といった強者の外国の方もいらっしゃいました。笑
9時45分頃に合戦小屋を出発します。
合戦小屋から合戦沢の頭まではまあまあいかつい直登で、12本爪アイゼンにしてよかったと心から思いました。
合戦沢の頭からは絶景を見ながらの稜線歩きが始まります。
雪をかぶった北アルプスに感動しながら歩いていると、槍ヶ岳も見えてきました!
12時に燕山荘に到着です。
燕山荘前から裏銀座の絶景パノラマが広がっていました!最高ですね。
燕岳も見えています。
山小屋にチェックインし、豚汁を食べます。染みる〜。。
チェックイン後、燕岳に登頂しようと考えていたのですが外を見ると嫌な感じの雲が湧いていたため、
翌日の朝に登頂することにしました。
嫌な予感は的中し、その後猛烈な吹雪となり外はホワイトアウト状態へ。
というわけで、山小屋内を散策です。歴史を感じるオシャレな空間でした。
なにより食事が美味しいことと清潔感がかなり高いことがよかったです。
カフェでコーヒーとケーキを注文し、まったりした時間を過ごしました。
吹雪がおさまらないことに対する不安が半分、新雪をかぶった北アルプスの景色への期待が半分という心持ちで
ふかふかのお布団に潜り込み、快眠させていただきました。
次回、絶景日の出・燕岳山頂アタック編に続く。
コメント