梅雨明けの立山(3) 雄山山頂アタック編

北アルプス(立山連峰)

2022/07/16〜17にかけて、梅雨明けの立山に行ってきました。

今年は早々に梅雨明けしたのですが、戻り梅雨によりパッとしない天気でした。

通常、登山は晴れ間を狙って行くことにしているのですが、今回は家族旅行も兼ねていたため強行しました。

前回の雷鳥荘宿泊編に続き、今回は雄山山頂アタック編をお届けいたします。

雷鳥荘のチェックアウトを済ませ外に出ると、目の前にガスを纏った雄山が見えました。

一の越あたりまでは立山の雄大な景色が楽しめそうな天気なので、雄山行きを迷わず決断!

7時20分頃 雷鳥荘を出発です。

相変わらずここら辺の景色は最高過ぎます。

この時点で十分満足できるレベルの景色な為、登山が苦手な方は雷鳥荘だけでも来る価値は十分あるかなと思います。

みくりが池まで帰ってきました、母親、姉は余裕そうです。

父親が高所ということもあってかかなりきつかったみたいで、この時点で雄山行きを断念。。

室堂から雄山へ向かいます。

雷鳥を発見しざわつく人たちを発見。とおーくに小さく見えました。笑

自分が初めて雷鳥を見たのもここ室堂でした。

室堂は雷鳥の住処なようで目撃情報が本当に多いですよね。

今年は雪が多かった為、梅雨明けでも立派な雪渓を何個か横断することになりました。

滑落すると大怪我は免れないような斜度な為、心配な方はチェーンアイゼン等を携行することをおすすめします。

緑と白のコントラストがとても美しいです。

何回でも来たくなる景色ですねー。

一の越まであと少し。景色が素晴らしくてみんなテンションMAXです。

道中は高山植物が咲き乱れており、綺麗すぎてなかなか足が前に進みません。

景色もあいかわらずの絶景。

一の越山荘に到着。

そこからトイレ休憩し、いっきに雄山への最後の急登を登ります。

11時10分頃 ガスと小雨強風の雄山山頂に到着。

体が冷え冷えだった為、山頂でカップヌードルを購入し食べさせてもらいました。

お湯も入れさせていただきありがたい限りです!

12時10分頃 下山開始。

人気の山だけあり登山道がよく整備されており降りやすいです。

12時40分 一の越山荘に到着。

ココアを一杯いただき、少し体を温めます。

13時15分 一の越山荘を出発

降りも景色がよく最高に楽しめるルートです。

母とツーショット

降りの雪渓は少し怖かったです。

14時20分頃 室堂に到着!

早速バスに乗り立山駅へ向かいます。

帰りのバスから見た弥陀ヶ原がめちゃくちゃ綺麗でした。

いつかこのあたりもトレッキングしてみたい!!

立山駅へ到着後は富山市内のすし玉で寿司を食べ、そのあと帰宅。

立山は2回目だったんですが、本当に最高でした。

母親も立山は今までの山のなかでも別格で感動したと言っていましたが、たしかにそれも分かるくらいいい場所です。

剣岳、五色ケ原、奥大日岳、、初冬、残雪の立山、、、まだまだ知らない立山がたくさんあると思うので、

また近いうちに必ず再訪したい山域です。

以上、梅雨明けの立山登山のレポートでした。ご拝読いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました